|
|
◎ 一番簡単な方法はブースターケーブルでつなぐ! |
|
@故障車のプラス(+)側に赤いブースターケーブルを接続します。
Aその赤いケーブルのもう一方を救助車のプラス(+)端子に接続します。
B黒いケーブルを救助車のマイナス(−)端子に接続します。
Cその黒いケーブルの反対側を故障車のマイナス(−)側へつなぎます。(*)
Dはずす時には順番の逆からはずす。 |
|
*ブースターケーブルはなるべく太いものを使う。 |
*救助車はつなぐ前にエンジンを始動してエンジン回転を2000〜3000回転を保つ。 |
*つないですぐに始動できない場合は、数分つないだままにして再度試みる。 |
*故障車のマイナスの接続は、なるべくエンジン本体のフック(鉄製部分)等に接続する。 「接続時に火花が散る場合があるので注意する。」 |
『プロの裏技』
*ブースターケーブルが無い時には、他車のバッテリーを借りて故障車に乗せ替えて始動する。(始動後の乗せ替えはバッテリーコードを車体等に接触させないように注意する。) もしバッテリー本体が機能しない状態でも、日中ならばエアコン・ステレオ・その他の電装品等を使用しなければ、修理工場までの移動くらいなら自走できるでしょう。(保証できませんが) |
|
|
|